スマホで推し活する人が増えている今、「推しグッズは画面の中だけじゃなく、リアルでも楽しみたい!」という声が高まっています。そんなあなたにぴったりなのが、スマホと一緒に“推し”を持ち歩ける収納アイテムたち。今回はバッグやデスク周りで使える、推し活の気分を上げるアイテムをスマホユーザー目線で紹介します。
スマホユーザーが選ぶ「見せる推し活収納」って?
推し活がスマホ中心になっている現代、いつでもどこでも推しと一緒にいたいというニーズは急増中。SNSを見ながら、ライブ配信を観ながら、推しの写真を整理しながら…スマホを使う時間=推し活の時間という人も多いのではないでしょうか?
そんな推し活をもっと豊かにしてくれるのが、“見せる収納グッズ”。スマホと一緒に持ち歩きながら、推しグッズも映えるように飾れる便利でかわいいアイテムを紹介していきます。
スマホサイズにぴったり!無印良品のA5ワイドケース
無印の「ポケットが選べるコレクションケース A5ワイド」は、スマホと一緒にバッグに収めやすいフラットな収納グッズ。トレカやチェキ、缶バッジを透明リフィルで管理できるから、推しとの日常をスマートに演出できます。
- スマホ+推しグッズでミニマル持ち歩き派におすすめ
- シンプルなデザインで男女問わず使いやすい
- A5サイズなのでカバンの中でもかさばらない
- 透明なので推しがしっかり見えて気分が上がる
価格:2,790円(税込)/購入先:https://www.muji.net/
デスク横に置ける!コクヨ「ツールペンケース(ビニーフ)」
スマホを立てかけた横に、推しグッズを見せながら収納できるペンケース。透明感のあるデザインだから、動画を見ながらふと目に入る推しの存在が癒しに。
- 在宅ワークや自宅学習中のスマホ使いと相性◎
- 持ち運びにも便利なスリム設計
- ペン立てにもポーチにもなる2way仕様
- 推しカラーでそろえて気分UP
価格:1,980円(税込)/購入先:https://www.kokuyo-st.co.jp/
バッグの外ポケットで“推しぬい”見せが叶う!3COINSトート
ライブやイベント時、スマホをすぐ取り出せるようにしたい人におすすめなのが3COINSの「ビッグクリアポケット付きトートバッグ」。透明ポケットにぬいぐるみやアクキーを入れて、“推し”と一緒に外出できます。
- スマホは中の仕切りポケットにぴったり収納
- 推しぬいの可視化×スマホ収納が1つで完結!
- うちわやペンライトも入る大容量
- シンプルでファッションにも合わせやすい
価格:1,320円(税込)/購入先:https://www.palcloset.jp/3coins/
スマホと並べて撮るだけで映える!DAISOマグネットフォトフレーム
スマホで撮ったチェキ風写真や、実物のチェキを飾れるのがこのマグネットフォトフレーム。冷蔵庫やデスクサイドに飾ると、スマホ越しの推し活タイムがもっと楽しくなります。
- 色分けで推しごとに管理できる
- 110円で気軽に複数購入できるコスパの良さ
- 壁やスチールラックにもぴたっと貼れる
- 推しの誕生日や記念日を飾るのにも最適
価格:110円(税込)/購入先:https://www.daiso-sangyo.co.jp/
スマホユーザーが推し収納で得られる4つのメリット
- 常に推しと一緒にいられる幸福感
- バッグの中でも“映え”が叶う整理力
- SNS投稿のクオリティUP(ぬい撮り・グッズ紹介)
- 日常のストレスが癒される“推しの存在感”
スマホ生活に取り入れられるこうしたアイテムは、機能性だけでなく“気持ちを整える”役割も果たしてくれます。
使い方アイデア:スマホ×推し収納の活用シーン
- Zoom背景にグッズを並べて推し部屋を演出
- スマホスタンドの横に推しチェキを飾って推し活空間に
- ライブ配信を観ながらぬいと並べて推し会に没入
- 通勤バッグに忍ばせて通勤中も推しパワー注入
ここまで読んでくれたあなたに
スマホを中心に生活している私たちにとって、「手の届く場所に推しがいる」ことが何よりのモチベーション。紹介したアイテムはすべて、スマホユーザーの“すぐ見たい・すぐ使いたい”気持ちに寄り添ってくれるものばかりです。あなたも日常の中に、ちょっとした推し空間を作ってみませんか?
推し活はスマホの中だけじゃない。現実の空間でも、推しを可視化して愛でることで、気分が上がり、毎日がちょっと楽しくなる。それが“スマホ推し活”の魅力です。
#推し活 #スマホ推し活 #透明収納 #見せる推し
コメント