(クラウド型リモートデスクトップ) 自動売買を始める時、パソコンを24時間起動させる為に必要なサービスがあります

ネットビジネスで使用するサービス関連

FX自動売買に興味を持ち始めたのは良かったけど
パソコンを永遠と起動させておくのって、無理があるよな、、、と感じ
解決策を探した時のお話しです。

 

 

副業でお小遣いを稼ぐために
FX自動売買を始めました
色々と準備を進めていくと、パソコンでMT4(メタトレーダー4)なる
チャートソフトを平日、24時間起動させる必要があるという事がわかりました。

じゃ、起動させておこう!!
などと、簡単に考えていましたが
いくつかデメリットがありました。

 

 

パソコンを24時間起動する事によるデメリット
平日24時間起動させると、パソコンに大きな負担がかかり買い替え時期がすぐに迫ってきます

専用のパソコンを新しく準備できても、このような使用環境では長くはもたないと思われます
また、パソコンを冷却するための冷却装置の購入も必要です(こちらも起動すると電気代がかかります)

もちろんパソコンは電化製品、電気を使用します
FX自動売買を長期間続ける予定の方であれば相当な出費になります
何より、簡単に外出先から自宅で起動しているパソコンに接続するのが困難です
1から設定が必要になりますし共に時間もかかってしまいます

 

 

更に

 

 

金銭的なデメリットの他に
もっと重要な心配事がありました

アパートで1人暮らしをされてる方のケースでは
パソコンを起動させたまま、外出することになるので
自宅でパソコンを監視できる状態ではありません
起動しているパソコンからはもちろん
熱が発生しています
このような環境で最悪な結果が訪れたら、、、、
そう考えると無人状態で起動を続ける事は、現実的ではないと思います。

 

 

それでも何とかして

 

 

金銭的なデメリット、その他のデメリットを最小限に抑えたい
デメリットや心配事を最小限に抑える為に
〇格安の専用パソコンを購入
〇冷却装置を購入して熱対策
〇知り合いに頼んでパソコンを監視してもらう環境を作る
など、色々と対策案を考えてみましたが
結局のところ対策にはお金がかかるというオチでした。

 

 

そこで見つけたのが

 

 

“クラウド型リモートデスクトップサービス、GMOインターネット株式会社
超高速かつ24時間安定稼働、FX自動売買にVPS「お名前.comデスクトップクラウド for MT4」
クラウド型のリモートデスクトップサービスです。”

このクラウド型のリモートデスクトップサービスで出来る事とは

“仮想のWindowsデスクトップに接続
外出先からタブレット端末やスマートフォンなどを使い
会社や自宅のパソコンへ
いつでも、どこからでも接続できます

接続後は
Windows のデスクトップ環境を利用することが可能になります
仮想のパソコンに接続して作業するため自宅のパソコンは起動しておく必要はありません

自宅でパソコンをリスキーにフル起動することもなく
電気代や新たな設備投資に大きな出費をすることもなく
何より安心安全に自動売買取引ができます。

 

 

 

一般的に
FX自動売買には、クラウド型のリモートデスクトップサービスを使う方が多いようです

 

FXは平日24時間、仮想通貨は1年通して24時間、市場が動いています
その間、自分の代わりに取引をしてくれるのが自動売買(ツールやプログラムを使った自動売買が多いようです)
このツールやプログラムを24時間起動させるための
クラウド型のリモートデスクトップサービスは
とても重要なサービスだと思います。

また、各社の料金プランと比べると、お名前.comがコスパがよいサービスとなっていますね。

 

 

 

お名前.com デスクトップクラウド

 

 

 

公式HPはこちらです

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。